日本語English

チーム

ホーム / チーム

予測医学特別プロジェクト(PMSP)の研究組織

予測医学特別プロジェクト(PMSP)の研究組織
桜田 一洋 似顔絵

開放系情報科学特別チーム

チームディレクター 桜田一洋

経時データの学習法と生物力学理論の開発をとおして、予測医学に取り組んでいます。また、病気を根本原因に迫るために、老化と内受容感覚予測誤差に焦点を当てた研究を行っています。
RIKEN WEB

川上英良 似顔絵

医療データ数理推論特別チーム

チームディレクター 川上英良

機械学習、ネットワーク、統計といった様々な数理科学を柔軟に応用し、 健康/疾患状態の理解と一人一人の特性に基づいた予測モデルの確立を目指します。
RIKEN WEB

清田純 似顔絵

医療データ深層学習特別チーム

チームディレクター 清田純

時系列データを用いた未来の健康状態の予測や深層生成モデルを用いた医療データの生成等、 医療・健康データへの深層学習の応用を研究します。
RIKEN WEB

井原雅行似顔絵

データサイエンスデザイン特別チーム

チームディレクター 井原雅行

人の個別性に着目し、ケアの現場で収集したナラティブ(人生物語)の分析を通じて、心理、受容、動機、自己開示といった認知的側面からヘルスケアのあり方を研究します。
RIKEN WEB


動画

データサイエンスデザイン特別チームのコンセプト

 パーソンセンタードデザイン ~データ×人間中心のアプローチ~
 オンラインリハビリプロジェクト
 ナラティブプロジェクト

理研よこはまサイエンスカフェ(2021.9.3)

  「個性の科学」桜田一洋

ページのトップへ戻る